今回はsunninで働く3人のインターン生による対談記事です
「10年後のワークプレイス像」について語ってみました
ぜひご覧ください。
話題の中心は、こんな機器ができていく、といった[ハード面の進化]への想像かと思いきや、
じゃあ私たちは何ができるのか、といった[ソフト面の重要性]を再評価する結果に。
・提案してもらったけれど、「ものありきな空間」にあまりしっくりこなかった...
・「本当はここをこうしたい」という本心の課題が実は解決されていない...
・とても統一感があって洗練されているけれど、なんだか綺麗すぎて「らしさ」がない...
一度家具メーカーさんに相談したけれど、しっくりきていない。
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
この記事では家具メーカーとは異なる、施工デザイン会社だからこそのご提案をご紹介します。
ぜひご覧ください。
sunninで働くインターンについての特集第2弾です!
これまでの第1弾、第2弾の内容から、sunninのインターンの魅力と概要をぎゅっと凝縮してご紹介。
この記事を読めば、sunninのインターンの特徴から、数多くあるインターンやバイトとの違いを把握できると思います!